AmazonStudent6か月無料!便利なので学生は利用すべき!

  • 月に1回ぐらいアマゾンを利用する学生
  • 映画やアニメ、音楽が大好きな学生
  • 欲しいものは24時間以内に欲しい学生
  • 月に1回は本を買っている学生

いちおう聞くけど、AmazonStudentって利用しているよね?

わたしが大学生の時、AmazonStudentの存在を知らず、むっちゃ後悔してました。

大学4年の時に知りましたからね…。

年1900円で映画やアニメが見放題、100万曲以上の音楽が聞き放題。

さらに本や雑誌、マンガも読み放題!

注文して24時間以内に届いてしまう、お急ぎ便が無料。

まだまだ特典があります…

とくにわたしはお急ぎ便が便利だとおもう。だってお昼に注文して、明日の朝に届くんですよ?!

大学時代の女友達も「えぇ?!このサービスで年間1900円は安すぎw」って言ってますねえ…。

学生限定のAmazonStudentをとりあえず、無料で利用すべき!

AmazonStudentって何?

 

「アマゾンスチューデント?」

「なにそれ、おいしいの?」

というアマゾンスチューデントを知らない学生もいることでしょう。

アマゾンスチューデント(AmazonStudent)は、アマゾンプライムの学生バージョンですね。

アマゾンプライムとほとんどサービスが変わりませんよ~!

PrimeStudentの会員特典

  • 本、マンガ、雑誌などが読み放題
  • 映画やTV番組が見放題
  • 100万曲以上が聞き放題
  • 本を買うと+10%ポイント付与
  • 1回514円のお急ぎ便が使い放題
  • 容量無制限のCloudDriveが利用できる
  • 注文して2時間で届くPrimeNowが無料
  • タイムセールに30分早く参加
  • Amazonパントリーが利用可能
  • Amazon Mastercard利用で+2%ポイントGET

バイトも部活もない土日。

マンガみたり、映画をみたり、音楽聞いたり、が無料で楽しめるんですよ?!

「買い物したい!」と思ったときは、お急ぎ便で翌朝付くようにすればOK。PrimeNowを利用すれば、2時間でほしいものが届きます。

ヤバくないですか?

アマゾンに「お前はもうじぶんの部屋から出るな」と言われているようなものですね…。

AmazonStudent会員になると、もれなくひきこもりに一歩近づけます。←

ナースの長田
これだけ特典をつけてアマゾンがつぶれないのか心配なレベル。

これだけ便利なのに月160円

そこらへんの大人(アマゾンプライム)だと年会費が3900円なのに対して、学生のあなた(AmazonStudent)は年会費が1900円とほぼ半額…!

月160円以下ですよ?!

映画をよく見る学生だと、TSUTAYAやゲオにDVDを借りに行くことなく、いますぐ映画がみれて月160円。

映画やマンガを見るためだけでも、プライムスチューデント会員になる価値がありまくりなんだが。

ナースの長田
しかも最初6か月は無料だからね!

↓↓↓↓↓↓AmazonStudentを無料で6か月利用する!↓↓↓↓↓↓

AmazonStudentのイチ押し特典

わたしが看護学生だった時にAmazonStudentにお世話になりっぱなしでしたね。今でもアマゾンプライム会員としてお世話になっていますが。

わたしが「この特典がある限り、AmazonStudent会員になり続けるわ」と思った特典たちを紹介。

お急ぎ便が無料ってサイコー!!!!

お急ぎ便・時間指定無料

「あぁできれば明日までに欲しい…」と、すぐに届かないとダメ!ってときありませんか?

学校の講義が終わったら、すぐにアルバイトor部活動。

「ドンキに行って買ってるヒマねえよ!」って時にアマゾンのお急ぎ便で注文すれば、翌朝に届きますからね。

「急に友達と遊びに行くことになったから、すぐに届いてほしい!」というワガママが実現できるので、何度も助かりましたね。

いつもギリギリになってレポートを出すような学生さん。

ギリギリに注文しても、翌朝届くAmazonStudentのお急ぎ便無料はゼッタイに利用しまくるべし!

ナースの長田
一度お急ぎ便を利用すると、便利過ぎて他の通販サイトを利用できなくなった…

ちなみにですが、Amazonでお買い物するときは「楽天カード」を利用しています。

楽天ポイントも貯まりますし、学生のあなたが楽天カードを利用しない理由が見つかりませんよ!

楽天カードについて、詳しく「知らないと損する!大学生が節約するなら、楽天カードがオススメ!」にてお伝えしていますので、ぜひご覧ください。

映画・TV番組が見放題

「2時間ぐらいヒマだし、映画でも見ようかな」

そんなスキマ時間ができた時に、映画・TV番組が見放題がありがたい。アマゾン限定の番組もあります。

土日のヒマな夜は「アマゾンでクレヨンしんちゃんの映画でもみよーっと」って、わたしは映画ばかり見てましたからね。

TSUTAYAやゲオにわざわざ通うぐらいなら、月160円で映画を見まくりませんか

ナースの長田
DVDを借りに行く時間とお金があったら、自宅でサクっと映画をみたい。

AmazonStudentを無料で6か月で試してみよう

「えぇ~?有料会員とかになって使わなかったら、勿体ないじゃん」って学生さんもいると思います。

その気持ち、むっちゃ分かります…

せっかく学校以外の時間にバイトして稼いだお金ですし、お小遣いも節約しないとヤバいですからね。

そんな学生たちの気持ちをAmazonは汲み取ってくれているので、無料で6か月利用できるんですよ。

とりま便利なAmazonStudentを無料で利用してみようって話!

↓↓↓AmazonStudentの登録はこちら↓↓↓

 

 

 

看護師を辞めて、海外でYoutubeをはじめました!海外でナースをするために英語を勉強をする旅に出ています。海外生活をのぞきみしてみませんか?

チャンネル登録をよろしくお願いいたします!