プロテインといったらチョコレート味が無難でハズレがないイメージ。
チョコレート味のプロテインで「マズっ!」って思ったことありませんね。
むしろ「ちょーうめえええ!」とか「ジュース感覚で飲めるわー!」って感動することのほうが多いです。
ってなわけで、
ハズレのないプロテインのチョコレート味のレビューをお伝えしますね!
目次
SAVAS
はい、でました。
一番最初にプロテインを買おうとしたときに手に取るもの。それがSAVAS(ザバス)!
スポーツ用品店に置かれているプロテインといえば、ザバスなんじゃないでしょうか?
とりあえずスポーツ用品店に行って買ってくるプロテインってイメージ。国産のメーカーってこともあり、信頼はありますよー。
評価・レビュー
ナースの長田ポイント 75点(100点中)
味 ★★★★★
泡立ちにくさ★★★★★
タンパク質 ★★★★☆
安さ(コスパ) ★★☆☆☆
品質管理もしっかりとしていて、安心できるプロテインが欲しい!って方にはオススメ。
安物買いの銭失いを絶対に回避したいなら、とりあえずSAVASをサクっっと買うのもアリですね。
高いけどそれに見合った品質。
値段(コスパ)
わたしが調べたところによると…
Amazonにて1050gで4450円(2017/08/03調べ)
- プロテイン1kgあたり4238円
- 1食(21g)あたり89円
- タンパク質1gあたり6.3円
- 一食あたりのタンパク質14g
ザバスプロテイン1杯が約90円と考えると、ちょっと高くて気が引けるのはわたしだけですか?(笑)
マジで高い…。大学生には買えない値段だ…。
短所
- とにかく値段が高い
- とにかく値段が高い
- とにかく値段が高い
ザバスのデメリットは値段が高いこと。
それに尽きます。スポーツ用品店やドラッグストアで買おうとすると、5000円近くすることも。
毎日プロテインを飲むと考えると、値段が高いことはイタいですね。
長所
- 絶対的なメーカーの信頼性
- 味もピカイチ
- ビタミンもしっかり入っている
- ドラッグストアでも買える
日本ではプロテイン=ザバスというイメージが強いですよねー。
プロテインの代表格。
味は最強に美味しいんですよ。高いだけあるわーって感じ。
牛乳との相性が鬼のように合うんです!「あーザバスのプロテイン飲みたい!」って飲みたくなるほど、超美味しいんです。
味・安全性・中身にこだわる方にはオススメできるプロテイン。
MAXプロテイン

「は?なにこのプロテイン。」って思ってますよね?
その気持ち、わかります。
知名度がゼロのプロテイン。それがMAXプロテインなんですよ。ちなみにアメリカ製。
2267.9グラムと大容量なのがアメリカらしいなあ~。
評価・レビュー

ナースの長田ポイント 65点(100点中)
味 ★★★☆☆
泡立ちにくさ★★★★☆
タンパク質 ★★★★☆
安さ(コスパ) ★★★★☆
MAXプロテインのチョコレート味はくっそ甘いです。(笑)
甘党の方には嬉しい特徴ですが、甘さが苦手な方には最悪のデメリットになりそうな予感…。
ちなみにわたしは甘党ですので、このMAXプロテインは大好物ですね。普通に美味しいですよーん。
高たんぱく&安さならMAXプロテインだ!
値段(コスパ)
こちらのリンク先で購入すると…
2267.9gで4849円(2017/08/03調べ)
- プロテイン1kgあたり2138円
- 1食(32g)あたり69円
- タンパク質1gあたり2.8円
- 一食あたりのタンパク質25g
ザバスと比較すると、「やっす!」ってなりますよねー。
プロテインはタンパク質を摂取するのが目的なので、タンパク質1gあたりの値段を重視してください。
タンパク質1gあたりの値段はザバスの半分以下。やすい、やすいぞ…!
短所
- むっちゃ甘い
- ビタミンが入っていない
- 海外製なので不安?
マックスプロテインにはビタミンがひとつも入っていません。
海外のプロテインはビタミンが入っていないことが普通です。「別にビタミン欲しくねーし。」って人は気にならないかなあー。
それよりも甘さが苦手な人はいるかも。
甘いからと言って砂糖がドン引きするほど入っているわけではありません。ご安心を。
長所
- 超安い
- 甘党には嬉しい甘さ
- 大容量で買う手間が省ける
- プラスチック製のボトルが頑丈
メリットは安さと甘さ。
1個買うと2kg以上あるので、すぐに無くなってしまう心配はしなくていいですよね~。
プラスチック製のでっかいボトル。とても頑丈なボトルので、わたしは他のプロテインを入れる用に愛用中です♪
安くて頑丈なボトル、まさにアメリカン。
ビーレジェンド
「お、ビーレジェンドか。」ってなる人はそこそこプロテインについて調べている詳しい人ですね。
国産のメーカーでありながらも、安いというのが売りになってます。
わたしも大学生の時はビーレジェンドをずーっとリピート購入してました!
評価・レビュー
ナースの長田ポイント 86点(100点中)
味 ★★★★☆
泡立ちにくさ★★★★☆
タンパク質 ★★★★☆
安さ(コスパ) ★★★☆☆
品質管理もしっかりとしていて、安心できるプロテインが欲しい!でも、ザバスみたいに高いものはちょっと…
という方にオススメしたいのがこのビーレジェンド。
国内のメーカーなので安心できますし、美味しい・安いが揃っているので言うことなし。
安全性と安さを両立したのがビーレジェンド。
値段(コスパ)
わたしが調べたところによると…
楽天にて1kgで3480円(2017/08/03調べ)
- プロテイン1kgあたり3480円
- 1食(29g)あたり99円
- タンパク質1gあたり4.9円
- 一食あたりのタンパク質20.7g
国内メーカーのザバスと比較すると、まあ安いですねー。
ただビックリするほど値段に差があるわけではありません。「国内メーカーで信頼できそうだし、ザバスと比べて安いから買おう」って人が多いです。
わたしの周りにいる知り合いはみんなビーレジェンドを飲んでます。
職場でも4人も飲んでますよ?ホントに(笑)
味が美味しいですし、国内メーカーというのが信用できるみたい。
短所
- ザバスと比べてビタミン類は少なめ
- そんなに安くない
ザバスと比較すると安いですが、ザバス以外の海外プロテインと値段で比較すると安くはない模様。
「国内メーカーじゃないと不安だああ」という素材やメーカーなどにこだわりがある方には、”信頼を買う”という意味で1kg3480円という値段が妥当なのかもしれません。
わたしは安さ第一主義ですが。
長所
- 国内メーカーで安心
- 味もめっちゃおいしい
- チョコ以外の味もたくさんある
- ビタミンも入っている
- アマゾンと楽天で買える
国内メーカーでこの値段はかなり安いんですよ。
しかもチョコレート味以外にもバナナ味や抹茶味、りんご味があり、味のバリエーションが豊富。
タンパク質吸収に重要なビタミンCとビタミンB6も配合されています。サプリメントを飲まれていない方には嬉しい要素ですねえ。
通販で馴染み深いAmazonや楽天市場で購入できるので、気軽にビーレジェンドを買うことができるのも魅力的。
Amazonよりも楽天のほうが安いので、できるだけ楽天で買うようにしましょう!
マイプロテイン

マイプロテインはヨーロッパNo1のプロテイン。
プロテインを調べている人がユーチューブを見るときに広告として出てくるプロテインで有名。(わたしだけか?)
なんかスタイリッシュでかっこいい印象。
セール中はマイプロテインで買うべし!
評価・レビュー

ナースの長田ポイント 93点(100点中)
味 ★★★★☆
泡立ちにくさ★★★★☆
タンパク質 ★★★★☆
安さ(コスパ) ★★★★★
マイプロテインは5kgの大容量を買うと、超絶安くなるんですよー!
味もむっちゃ美味しくて気に入ってます。チョコレート味ってより、ミルクココア味。ゴクゴク飲める美味しさですねえ。
わたしの紹介で初会購入すると、25%オフでプロテインを手に入れることができます。
クーポンコードを入力することで安く購入できますよーっと!
LVPZ-R2
値段(コスパ)
25%オフのクーポン利用で5kgを購入したとすると…
5kgで7327円(2017/08/03調べ)
- プロテイン1kgあたり1465円
- 1食(25g)あたり36円
- タンパク質1gあたり1.7円
- 一食あたりのタンパク質21g
うっは。安すぎる。(笑)
最初にユーチューブの広告に釣られて値段を見た時、ビビりましたね…ええ…。
ドン引きする安さ。
圧倒的な安さ。
なのに美味しいし、なんなんマジで。
1杯あたり36円ってことは、
120円の缶ジュース=マイプロテイン3杯以上。
いやー、このプロテインに出会えて本当に良かったって思ってます。ホントに。
短所
- ビタミンが入っていない
- 届くのに1週間かかる
- まとめ買いしないと送料が発生
ヨーロッパのメーカーなので、2日や3日で届きません。
わたしが購入したときは1週間で届きました。まあそんな待つってほど長くはないですけどね。
7500円以上購入すれば、配送料1500円が無料になります。とても安いプロテインなので。大量にプロテインを買わないと送料無料にすることが難しいのが難点ですかね。
わたしは10kg買いました!(笑)
長所
- わたしが知っている限り最安値
- むっちゃ美味しい
- 大容量で買う手間が省ける
- 安いくせに高品質すぎる
- たくさん購入するとプレゼントがもらえる
メリットはドン引きレベルの安さ。
10kgも買ってしまえば、1年間はプロテインを購入する必要がありませんよ。(笑)
正直ね、安いからマズかったり、低品質だったりすることを予想してたんです。
だって安すぎるし、怪しいじゃん?
でもね….
ムッチャ美味しいし、
プロテインの粉も細かくてダマにならないんですよ…。
味は水に溶かすだけでもミルクココア味になって、美味しすぎる。私は毎日2杯以上飲んでます。
会社にもマイプロテイン、置いてあります。(笑)
なんかマイプロテインの社員じゃないんだけど、マジでこのプロテインオススメ過ぎて発狂しそう。もう発狂してるけどな!
割引が多いマイプロテイン
「初回だけ安いだけなんでしょ?」って思う人もいると思います。
たしかに初回は25%オフで最強に安くなりますよ。それだけでも超助かります。
でもね、
「今月は〇〇味が30%引き」っていうセールとか、とにかくセールが多いんです。
セールをうまく利用すれば、継続して安くプロテインを購入することができるので、もう文句なし。
まあ最初は25%オフのクーポンを利用して、1度買ってみてください♪品質はわたしが保証します。
LVPZ-R2
やっぱマイプロテイン最高
個人的にわたしがイチ押しするプロテインは「マイプロテイン」です。
- 超絶安い
- 美味しい
- 高品質
というわがままな3要素を満たしているのがマイプロテインなんですよ。
最初は「どうせマズいんでしょ?」とか「すぐにダマになったり、粉っぽかったりするんでしょ?」って思ってました。
水に溶かすだけでミルクココア味になるし、1杯40円以下だし、もっと早く知っておけばよかったと後悔してます。マイプロテインさん、もっと宣伝してくれって話。
わたしの紹介からなら25%オフのクーポンをゲットできますよーん。
チョコレート味のマイプロテインを安く手に入れるなら、クーポンコードを入力して無料会員登録すべし。
LVPZ-R2