訪問看護で働く前に準備・勉強すべきこととは?

 

ナースの長田

うわあああああああああああああああああああんん

大学を卒業して、新卒で訪問看護の道へ。なんだかんだ看護師歴が3年になっちゃったよおお~~

ナースの真奈美

…!

いきなり大声出さないで!!

…わたしたちもう3年目になっちゃったのね…

感慨深いね。

わたしは病院に就職。そして長田さんは、新卒で訪問看護ステーションに就職したんだよね!

就職してから時間がたつのが早く感じる…

ナースの長田

秒速120kmかってぐらい早いよね。

ナースの真奈美

そういえばさ、訪問看護ステーションに就職する前ってなにか準備とかした??

わたしは何も勉強とかしなかったけど…(笑)

ナースの長田

長田さんがちゃんと準備すると思うかい??

なんもしなかった…

ナースの真奈美

でしょーね!(笑)

ナースの長田

このブログを読んでくれてる真面目な方はきっと「なにか準備しておく必要があるかな~」と思ってるハズ。

もう訪問看護歴3年になってしまうけど、ステーションに就職する前に準備すべきことをまとめてみたよ!

目次

訪問看護ステーションに就職する前に何を勉強すべきか

ナースの長田

訪問看護師になる前に勉強すべき3つのことは、

  1. 主疾患として多い糖尿病やパーキンソン病などの勉強
  2. 介護保険と医療保険
  3. フィジカルアセスメント

だね。

ナースの真奈美

ふむふむ。

病棟の看護師さんはどうしても、疾患の知識に偏りがでちゃうよねえ。

ナースの長田

訪問看護は、病気を広く勉強していく必要がある

ナースの真奈美

たしかに。

新卒の方はフィジカルアセスメントを勉強しよう

ナースの長田

新卒で訪問看護師として働くって、けっこうハードル高いんだよねえ…

うちの地元では、長田さんが初めて新卒訪問看護師だったし、まだまだマイナー。

ナースの真奈美

新卒の同期っているの??

ナースの長田

いないよー!

研修プログラムもあってないようなものだったし…

就職前って特に不安だったなあ!

ナースの長田

訪問看護って病院と違って、便利な機材があったり検査がすぐできたりが無いんよ。

訪問先でできることっていったらフィジカルアセスメントぐらいなんよね…

緊急のときは病院へ受診してもらうんだけどね!

ナースの真奈美

つまり、新卒ナースは”フィジカルアセスメント”を勉強しておいたほうがいいってことね!

ナースの長田

そそ!

そのスキルを使うか使わないかは別として、「じぶんはフィジカルアセスメントを勉強したんだ」という自信を持てることが一番のメリットかな。

新卒の訪問看護師さんは最初、不安が付きまとうからねえ…

ナースの真奈美

なにかオススメの参考書とかある??

ナースの長田

超王道だけど”フィジカルアセスメントがみえる”が一番わかりやすいし、勉強しやすい!

ナースの真奈美

病気がみえるシリーズは見やすいし、看護師の必須バイブルだね。

ナースの長田

たしかに。

病気について勉強したいんだけど、なにから勉強していいのかわからないって人は”病気がみえる”も買っておいたほうがいいね!

買っておいて損は無い。

介護保険・医療保険をざっくり理解しよう

ナースの長田

介護保険・医療保険を、もう一度さらっと復習しておくと安心できるね。

ナースの真奈美

おすすめの参考書を教えて!

ナースの長田

とにかく簡単に介護保険・医療保険を理解したい!って方は「訪問看護師のための診療報酬&介護報酬のしくみと基本」がおすすめ。

イラストで理解できるから、とにかく分かりやすい。

余裕のあれば「訪問看護業務の手引き」で勉強しよう

ナースの長田

オレみたいなペーペーが、病棟経験のあるベテラン看護師さんに言うのもめっちゃ恐縮ですが…

看護スキルはすでに身についていると思うので、”訪問看護をする上でのルール”を知っておいたほうがいいかなと思います!

ナースの真奈美

訪問看護をする上でのルールって、介護保険とか診療報酬とかについてってことかな??

ナースの長田

ざっくりいうとそうだね。

正直、オレ自身もまだ分からないことだらけなんだけど、「いずれ訪問看護ステーションを作りたい!」って方は勉強しておいたほうがよさげ!

ナースの真奈美

病院だと法律とか診療報酬とか、まったく意識しなくてもよかったけど、訪問看護となると一般企業だからね。

うーん、なんだか難しそう…

ナースの長田

うちの管理者さんが持っている参考書は

だよ!

ナースの真奈美

なんだか難しそうな本だね…

ナースの長田

病気がみえると比べると、活字が多くて「うっ」となる(笑)

訪問看護の手引き」は訪問看護の教科書的なポジションだから、1冊買っておいたほうがいいなあ。

ステーションの開設から訪問看護の実施、費用の請求、図表を駆使してわかりやすく解説されてるよ!

ナースの真奈美

管理者になりたいなら、介護保険や医療保険の知識は必須だね。

ナースの長田

「訪問看護実務相談Q&A」も管理者さんが持ってたよ~

こっちのQ&Aはなにか困ったときにみる辞書的な存在だね。

  • 「利用者の記録の保存期間は何年間ですか?」
  • 「デイサービスを利用した日に訪問看護の同一日に利用は可能ですか?」

こんな質問に対して答えてくれます。

これは管理者になってから買ってもいいかな?

ナースの真奈美

かなり実用的な参考書だから、管理者さんが持つべき本だね。

ナースの長田

就職する前だったら「訪問業務の手引き」で勉強すれば完璧。

訪問看護師になる前にフィジカルアセスメントと介護保険・医療保険の勉強を

 

ナースの長田

「一人で訪問するのが不安」って方は、フィジカルアセスメントを就職前に勉強しておくと安心できるよ。

ナースの真奈美

あえて勉強するならばフィジカルアセスメントってことね!

ナースの長田

そういうこと!

実際に働かないと分からないことってたくさんあるし、肩の力を抜いていればいい。

最初の頃って、ひとりで訪問することが不安だったなあ。

ナースの真奈美

たしかに。

自分もフィジカルアセスメントの勉強したいから、「フィジカルアセスメントがみえる」を買ってみよーっと!