あぁ…また今日もぼっち…
飲み会の後半になると、テーブルの隅でぼっちになっている、そこのあなた!
しまったああ…
飲み会に参加するんじゃなかったと後悔しても、もう遅いんですよねえ。
飲み会の後半になると、いくつかのグループができはじめ、そのグループに入れない感…
あぁ、またぼっちになっちまったぜ☆
そんなコミュ力に自信のないあなたに、飲み会でぼっちにならないための対策方法を紹介いたします!
目次
大学生の飲み会が命という文化
「不倫は文化だ」っていってる男性もいますが、大学生にとって飲み会はもはや文化ですよ。
ようやく二十歳になったし、お酒飲めるとか大人じゃね?イケてるんじゃね?的な(笑)
バカにしてるわけではありません!
アホにしてるんです!
飲み会に参加しないと、なんか疎外感がハンパないんですけど~、って感じでしょうか…
わたしも大学生の時は、けっこう飲み会に参加していましたが、やっぱりぼっちになってしまうんですよねえ。
友だち5人とかで飲み会するなら、なにも気にすることなく楽しめるんですけどね。
あぁ…ぼっちにならないコミュ力が欲しい…
新歓は大学の一大イベント
やっぱり大学生で外せないイベント。それは4月にある、部活動の新歓ですよ!
新歓とは4月ごろに、部稼働の部員を募集するやつ!飲み会やイベントを開いて、大学1年生を勧誘するやつね。
こいつらクスリやってるんかな、ってぐらい盛り上がります(笑)
ぴちぴちの大学1年生が入学してきて、ロリコンのわたしはテンションマックス(本音は年上好き)
大学1年生にとっては、新歓にどれだけ参加するかが、今度4年間の大学生活をおおきく左右する。といってもいいんじゃないでしょーか。
新歓では、イケイケな大学生たちと、一緒に盛り上がりたいところ。
【入学式】大学・部活の新歓(新人歓迎会)を攻略!参加方法やコツ
大学の情報を収集できる場
- 大学の講義内容
- 試験の過去問情報
- 単位の取りやすさ
ぜひとも手に入れたい情報たちですね…
飲み会や新歓で先輩たちと仲良くなることで、大学についての情報をゲットできちゃいます。
情報はめっちゃ大事。
ちなみにですが、わたしは講義の過去問があることを知らず、際テストで失敗して留年しました…(笑)
みんな~、最低限、過去問は先輩から集めよーね!
友だちや恋人を作れるチャンス
特に新歓(新人歓迎会)ですよ!
大学1年生は新歓で友だちを作りまくるのが、大学ライフを左右するといっても過言ではありません。
ちょっと無理してでも、いろんな飲み会に参加しておきたいところ。
可愛い子orかっこいい人がいれば、恋人ゲットのチャンスにもなりますし、飲み会では一気に距離を縮めることができます。
気になるあの人に近づく勇気がない、でもお酒の力を借りれば…ね?(笑)
コミュ力を付ける絶好の練習場所
「コミュ力がないんだよねえ…」って思ってるあなた。
高校を卒業してまだちょっとしか経ってない若造ですよ…?
社会人としての経験もほとんどないのに、コミュニケーション能力なんてあるわけがない!
ということで、飲み会にてコミュ力を付けましょう。
ぼっちになる恐怖もありますが、コミュ力を身に着ける修行と思えば怖くないです。
飲み会でぼっちにならない対策方法
いかに大学生にとって、飲み会が大切かが分かったと思います。
でもね、
飲み会でぼっちとか、カンベンしてほしいですよね(笑)
わたしも大学1年生のときに飲み会の席でぼっちの経験が何度もありますよ…
「あぁ、はよ帰りたい」とホームシックが発症しますからね。
飲み会の後半では、イケイケ大学生のまわりにだけ人が集まるんですよ。
そこに参加できない俺、泣きそう。
わたしみたく苦い経験をして欲しくないので、飲み会でぼっちにならないための対策方法を、それとなーく紹介していきますね!
もはや飲み会に参加しない
正直にお伝えすると、飲み会に参加しないのが一番の解決策ですよ(笑)
飲み会に参加しないと死ぬわけではありませんし、飲み会自体がつまらなくて盛り上がっていないこともありますよね?
「あぁこの飲み会、行く必要ないわ」と思った飲み会は、次回から参加しなくてよい。
誘われた飲み会はすべて行く必要ないですよ!
「いつも話す機会がある先輩・後輩・友達しか参加してないのでしたら、飲み会で話す必要もない」というのがわたしの考えでもあります(笑)
楽しくないのなら、行かなくていいんだよってこと!
友だちと一緒に参加する
事前に友だちと一緒に行く約束するのが無難。
しかしながらですね。
「ずっと隣の席ではなそー!」とか言ってる友達も、いつの間にか違う席に行ってしまうなんてこと、飲み会では日常的です…
あいつうううう!
裏切りやがってええ!!!!
約束する友達が1人だけですと、ちょっと不安。
せめて友だち2人以上に「一緒に行こうよ」と約束してきましょう。
ボッチになる前に帰る
わたしの経験上、飲み会の後半にぼっちになる確率が高くなります。
なので、「やべ、ぼっちになるかも」と思ったタイミングで帰っちゃいましょう!
飲み会の後半で無駄にダラダラしているだけですし、あんまりあの雰囲気好きじゃないんですよねえ。
時間がけっこう勿体ない。
最初のみんなで盛り上がっているときだけを楽しむという、いいとこ取り作戦ですよ!
コミュニケーション能力を身に着ける
先ほどまでは消極的な対策方法でしたが、今回は積極的なやつですよ。
ぼっちになってしまう原因はいくつかあります。
- 話題についていけない
- 知り合いが少ない
- コミュ力が無い
いろいろとぼっちになる原因はありますが、極論を言うと、コミュニケーション能力があると、ぼっちは確実に回避することができます。
まわりのコミュ力ある人をみてみるとわかりますが、会話の中心にいませんか?
会話の中心でなかったとしても、だれとでも仲良くなっているハズ。
羨ましい…
コミュニケーション能力があると、飲み会では無敵状態ですからね(笑)
初めてあった人とも仲良くなれますし、気になる人にも近づけますし、そんなんだからモテますし、おすし。
結論、大学生活を謳歌するためにはコミュ力を付けるしかないのです!
ぼっちにならないコミュ力の身に着け方
わたしが大学1年生の時は、コミュ障過ぎて女性とまったく話せませんでした…
がしかし、
コミュ障のわたしでも、コミュ力はある程度付くもんですね。
大学1年生の時は女性を口説くことはおろか、女性と向き合うだけで無言になるほど、コミュ力がありませんでした…
でもね、
大学を卒業するころには、初対面の女性とも余裕で会話することができてます。
なんなら口説きます(笑)
コミュ力は場数がすべて
「どーせ、コミュ力無いし..」とあきらめている方は、非常に勿体ない。
まだ諦めなさんな!
場数をこなしまくれば、いつの間にかコミュニケーション能力なんて身、すぐにつくんですよ。
つまり、飲み会に参加したり、いろんな人と会話しまくってるうちに、コミュ力は勝手に身につくってこと。
とにかく場数です。
「この子とは仲良くなれないな」と思っても、とりあえず何か話してみるという姿勢が大事ですね。
そうすると、「あぁやっぱり合わないや」とか「このタイプの子は、この話題を振ればウケがいい」と段々わかってきます。
そんな体験を積み重ねることで、初対面の人と話すときにでも「この子はこの話題を振れば盛り上がるな…」と直感で分かるようになっちゃうんですよ。
いや、ほんとに!
とりあえず積極的に飲み会に参加したり、いろんなイベントに参加してみましょう。
スポーツでも、楽器でもそうですけど、とにかく場数を踏むことが上達の第一歩なり!
会話術を磨き高める
コミュ力を身に着けるには、とにかく場数だとお伝えしましたが、何も考えずに飲み会に参加していたら、ずーっとぼっちになります(笑)
コミュ力をつけるためにちょこっとだけ勉強しましょー!
まず簡単な方法として、話が上手い人や、一緒にいて楽しいと思う人のマネをしてみる。
- なんでこの人といると楽しいんだろ
- コミュ力高い人の共通点ってなんだろ
- こういう言い方があったのか…!
という視点を持っていろんな人と接してみてください。
けっこうマネできることありますので、こっそりと友達との会話で練習してるといいですね。
あとは本を読んで、テクニックを身に着けること!
会話術って死ぬまで使えますし、飲み会でぼっちにならないためには最強の武器ですからね。
大学のヒマな講義に本を読んで、コミュニケーション術を勉強しちゃいましょう。
マンガ形式でさくさく読めてしまうので、活字が苦手な大学生にオススメ。
さくっとコミュ力を付けて、大学生活をもっと楽しみましょう!
初対面で何を話せばいいのかわからない大学生さんにオススメ。
この本に書いてあることを実践すれば、初対面の人とも簡単に打ち解けることができますよ~ん